最近の天気は、雨・晴れ・強風有りで、気温は10度以下くらいでしょうか。最低気温は氷点下になるすれすれくらい。決して暖かいとは言えないのですが、それでも太陽が出てくると、冬用のコートでは汗をかくかな?って感じです。
木蓮にとっても同じなようで、2・3日の間に一気に花を咲かせました!

雨が少し降っていたのですが、雰囲気は分かるでしょうか・・・?
少しアップにすると・・・

やっぱり花びらの茶色が・・・気になるでしょうか・・・?(^^;;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
![]() 貴方のサイトからアクセスをすると、こちらのリストに載りますよ! QRコード
![]() 記事検索
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。 |
アップの写真も素敵☆
青空バックで見たらさらにキレイでしょうね〜♪
天気なかなかスッキリしないですよね(-"-;)
でも茶色の凍傷あとはちょっと可哀想。
こちらも一夜の霜でやられた株から又新しい
葉が出ています強いですね〜。
オランダ産のチューリップが咲き始めました。
混合を買ったのですが赤色が多いです。
そちらも見事な花が咲き誇っている事でしょう!
この微妙なピンクが、素敵ですよね〜。でもやっぱり茶色が・・・目に入ってしまいます・・・。
最近天気が悪いですよね〜。今日も大雨に降られてしまったし・・・。
晴天!になるまで、このままでいて欲しいんだけど、大丈夫かな・・・?
今年は暖冬でしたが、3月末から冷え込んで・・・何せ雪が降ったイースターなので・・・チューリップはまだですね。昨年はキューケンホフの開園時には、たくさんチューリップが咲いていたようですが、今年はそんな話も聞きません。
赤い花はやはり人気があるのでしょうね。個人的にはピンク系が好きなんですが。(^^;;