とはいえ、先日の投稿の通り、ホワイトイースターの兆し・・・。
でも運良く、我が家のあたりでは、日曜日は雪も降らず、結構落ち着いた天気でした。でも今日は・・・朝起きてびっくり!
昨日寝るときには普通だったけれど、明け方から降り出したようで、真っ白!の世界。さっちゃん・みーちゃんは、もちろん大喜び!
直ぐにでも外に飛び出したい気持ちを抑えての朝ごはん。
普通なら「記念にね〜」と撮る写真・・・。今年は1枚だけ。それもデザート。(爆)それだけ慌てて食べちゃった・・・って事で、ご了承ください〜。
でも覚書を含めて・・・。
日曜日の朝食・・・
お約束のクロワッサン
チーズ
ローストビーフ(ハム)
チョコフレーク
ゆで卵(殻に顔の絵を描く)
オレンジ
日曜日の夕食・・・
鶏肉(ピリピリ・・・ってやつ)
三色ピーマン・マッシュルーム・たまねぎの炒め物
ジャガイモ・・・茹でたジャガイモに、ニンニクのつぶしたものと炒めたマッシュルームとベーコンの角切りを混ぜて、ハンバーグの形にして、フライパンで焼いたもの。これが馬鹿ウマ!(完全にハマリマシタ・・・)
デザート・・・バナナを焼いたものとアイス

熱々のバナナの上に、バナナ風味のアイスを乗せました〜。
これも馬鹿ウマ!さっちゃんは「「お替り!」とか言い出して・・・。(^^;;
24日の朝食
昨日と大差がないけれど、スモークサーモンを追加
24日の夕食
手作りパスタに、ミートソースというシンプルなものに。(^^;;
(でも作るのには時間がかかったんだよ!)
あんまりイースターっぽい食事ではないですが(汗)、美味しくいただきましたよ!
アムステルダムにいましたが、晴れー雹ー雪の繰り返しでした(x_x;)
ニコラさんのお宅のほうはどうでしたか?
イースターの食事豪華ですね!!
じゃがいものお料理おいしそ〜♪
彼がにんにく&マッシュルーム苦手なので、お昼にこっそり作ってみます^^;
エミリアさんがコメント欄で書いていらっしゃるコロンバ、オランダへ来ないかな〜と期待してます。
しばらくしたらXENOSへのぞきに行ってみないと!
ジャガイモがたくさんあるので、消費するために・・・つぶして食べられるものを考えました〜。まぁ〜、コロッケの変型判ですね。(^^;;
余ったジャガイモでも出来そうだし、アレンジも簡単だし、子供たちは遊べるし(コネコネが好きだから!)・・・で、よく作るようになるかも!
暇なときに、ネットで美味しそうな写真を見たり、普段作りながら、アレンジを考えているんです。やっぱりいつも一緒だと、食いっぷりが悪いですから。(^^;;
五右衛門ですら、このジャガイモはたくさん食べてました〜。
エミリアさんが料理を振舞うようになったら(お子さんが大きくなって、家族を連れてくるようになったら)、好きなものをた〜〜〜〜くさん作ってください!その時には、私もお邪魔しますんで!(^^;;
コロンバ・・・もう少し経ってからじゃないかしら・・・?きっとイタリアで回収作業に入っているはずだから。(爆)
ご主人はニンニクとマッシュルームが苦手なんですか!?まぁ〜あまりイタリア人って感じがないんですが・・・?(汗)
マッシュルームの代わりに、たまねぎでも大丈夫だと思いますよ。たまねぎとベーコンの組み合わせも美味しいから。
我が家の周りでも、雪が降ったり、雹になったり忙しい天気でした。
もう少ししたら、合言葉は「Xenosへ!」でしょうかね〜。(^^;;