なにせ「時間が掛かる」と書いてあるので、昼間は無理・・・。クリスマス前の忙しい時期なので、五右衛門の仕事を手伝わないといけませんので。(邪魔しない程度しか出来ませんが・・・)
出来上がるまでに、2時間から2時間半これだけの時間があれば、この私ですら何かの作業が出来てしまう長さです。
さっちゃん・みーちゃんが歯磨きを始める7時半・・・準備を始めます。興味津々の二人は、私が何を始めるのか・・・歯磨きの手が止まりながら(!)眺めています。
そんな時間から、2時間もかけて何を作ったかというと・・・

このビンいっぱいに出来たのですが、もう1日でこれだけ食べちゃいました!
(250mlのパスタソースが入っていたビンです。)
みーちゃんは・・・普通のパンにつけたものは、それほど美味しいと思わなかったようですが、ブリオッシュにつけて食べたら・・・もう病み付き!夕飯もそれほど食べられなくなるくらい、ブリオッシュのパンを食べてました。(^^;;
これを作るのに必要なものは
牛乳・・・1リットル
お砂糖・・・お好みの量・・・60gと書いてあったので、それくらいの量を入れましたが、もう少し少なくても、いいかもしれません。これは何回も作って・・・お好みの量を見つけたほうがいいかもしれませんね。
これをお鍋に入れ、弱火〜中火くらいで・・・じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくりと煮詰めていくだけ!
焦げないようにかき混ぜて、かき混ぜて・・・・やさ〜〜〜〜しく牛乳とお付き合いをします。
1時間半くらいすると、かなり量が減ります。半分くらいになるでしょうか。牛乳に入っている水分を、どんどん飛ばして、牛乳の重要な成分だけを残す感じで、まだまだ作業を続けます。
サラサラだった牛乳が、なんとなくボッテリしてきます。焦げやすくなるので、頻繁にかき混ぜます。
そのまま30分位かき混ぜ続けると、かなりボッテリするので、火を止め、熱湯消毒しておいたビンに移します。(蓋もしちゃいました)
そのまま冷まし、冷蔵庫へ。
翌朝ビンを振ってみたら、出来立てよりもドロ〜〜〜っとしてますが、あまりジャムっぽい感じではありません。
でも・・・パンにつけて食べたら・・・もぉ〜〜〜、おいしぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜!!!
牛乳の風味た〜〜〜〜〜くさんに、パンチの効いた甘さ(私にはちょっと甘すぎでしたが・・・)。食パンやブリオッシュにはぴったりの美味しさでした!
冷蔵庫で保存をして、時間が経つにつれ、ドロリ感が増し、よりジャムっぽくなります。
でもこれ・・・パンにつけて食べるだけではなく、コーヒーに入れてもOK!!!
ミルクとお砂糖を入れてコーヒーを飲む方なら、「なんちゃってカフェオレ」みたいで、美味しいですよ〜〜!!。
コーヒーが大丈夫だから、きっと紅茶も大丈夫でしょう。残り少ないこの「ミルクジャム」・・・明日は紅茶に入れて試してみます。
2時間半ほど台所に立っている体力のある方・・・ぜひ作ってみてください!!
ちなみに私は立っていられず・・・作業台に座ってしまいました。(^^;;
その姿を見た五右衛門・・・「小さいのは大変だね〜」って。
そういう問題じゃ〜ないのに!
我が家にあるのは普通の鍋ですが、火効率の良い鍋なら・・・もっと短時間で出来るかも?
また牛乳の種類によって、味も変わってくるかもしれません。今回使ったのは、普段飲んでいる「半脂肪牛乳」。今度は生クリームとか、全脂肪牛乳とかでも、作ってみたいですね〜!
このミルクジャム・・・ 珍しいからクリスマスギフトに喜ばれそうですが、出来上がっても冷蔵庫に入れておかないと駄目なのかしら?? それとも煮沸すれば、室内保存出来るのかしら?? 長時間掛けて丹精に作られたジャムですから、 美味しい事間違いなしですね☆
最初は「こんなトロトロ・・・ジャムに見えない」と思ったんですが、時間が経つと、ドロ〜〜〜っとしてきて、ジャムっぽくなりますよ〜。
日本だったら食卓で使えるガス台がありますから、コタツで温まりながら、お部屋も暖まって・・・ちょうど良いかもしれないですね!是非作ってみてくださいね!
私はこの存在を知らなく、興味本位で作ってみたのですが、美味しいですよ〜。確かにギフトにぴったりかも!
もし既製品で売られているものがあれば・・・もしかしたら常温保存が出来るかもしれませんが、元は牛乳だからと、沸騰消毒したビンに入れて、冷ましてから冷蔵庫に入れました。
食した感じも・・・火は通っているけれど、生っぽいので・・・普通のジャムとは全く違って・・・、作ったら1週間以内とかに食べきったほうが・・・よさそうな感じです。
作るには大変だけれど、これがあると・・・お料理の幅も広がりそうな感じです。是非作って、感想を聞かせてください!
北海道でミルクジャムを売っています。一度、食べましたが、おいしかったです。確か、1つ小さなものが600円だったはず。でも、自分で作れるんですね。今度、作ってみたいです♪
ぽんさん
さすが北海道!!!ミルクジャムも売っているんですね!
美味しいですよね~~!!確かに作るのに時間が掛かるので、買うとお高くなってしまうかも・・・。
今度お時間のありそうな時に、是非お試しください!