・・・となると歩いていくしかない!?
距離的には4〜5kmで、雪がなければ1時間強くらいでつく距離です。でも雪の上を歩くとなると・・・いくらスノーシューズをはいているとはいえ(私は普通のブーツですが・・・)、歩きなれない道を歩くわけなので、1時間半は掛かるだろうとの計算で家を出ました。
途中で五右衛門の仕事場のそばを通って、ひたすらまっすぐ歩きます。右左に曲がらないで済んだのが、方向音痴の私には・・・助かったかも!?
歩いて・歩いて・歩いていると、とっても雰囲気のあるとあるものが目の前に!

雪の中にど〜〜〜〜んと見えるドム塔です〜〜〜。青空の下のドム塔も素敵だけれど、雪の中のドム塔もすてき〜〜〜・・・と歓喜をあげていた私たち。(^^;;
幸い他の歩行者は少なく、助かりました。
そして暫く歩くと、かわいらしい顔のこんなものが!

顔は可愛いけれど、背はかなり高くって、2mくらいありそうでした。
雪道のお散歩状態になりましたが、途中で持っていったホットココアを飲んだり、チョコクッキーを食べたりしながら、やはり予定の1時間半で目的地に到着。五右衛門はもう着いていて、茹だっていました〜。私たちは歩いていたけど、震えていたのに!
さて、どこに行ったかは・・・また明日ね!(^^;;
大丈夫でしたよ〜。多少はオットット・・・となりましたが、誰も転びませんでした。二人はスノーシューズですから、滑っても転ばないようです。こんなドカ雪は、1981年以来だとか。記録ですね!