メダルの期待がかかる種目と言えば、柔道・水泳・自転車・体操(男子のみ?)・馬術・ボート競技・・・?と、それほど多くないです。(^^;;
だから、そういう種目は出来るだけ生中継で見たい・・・というのが人情ですよね!!
それでも、場合によっては見たい種目が重なってしまう場合ももちろんあります。でもテレビ中継は、オランダテレビ1でのみ。多分中継料の関係だとは思うのですが、たった1つのチャンネルでの放送。
でも「他にも見たい!!」・・・そんな気持ちを救ってくれる方法を見出していました!!
それは、やはりインターネット!!
http://www.nos.nl/os
ここにアクセスをすると、NOSのオリンピック専用サイトに飛ぶのですが、オランダテレビ1以外に、
12チャンネル用意
してあって、まぁ〜、ちょっとは選びたい放題状態!
例えば、今日の「オランダ対日本」のサッカーの試合中、どうしても気になるのがアルジェリア対アメリカの試合。それもネット上のチャンネルを移動するだけで、見ることが出来るんです!
ただし落とし穴が一つ・・・。それは、実況中継が無いんですよ!
だからスタジアムの音がそのまま流れてきます〜。(^^;;
テレビで放送するものは、やはり世界が注目するものや、オランダ中心ですが、やはり日本のことも気になります。そんな時には、運よく「対日本」があるチャンネルに飛びつき、観戦しています。
そうして昨日も、夕食の準備中から始まった「日本対ブルガリア」のバレーボールの試合を、食事中も続けてみちゃいました。五右衛門一人テレビに釘付けで、女3人がパソコン画面。(^^;;
昼間も、「今xチャンネルで、対日本の試合をやってるよ!」などと電話をしてくる五右衛門。「ちゃんと仕事しろ〜〜!!」って怒鳴りたいけど、画面をちゃっかり変えてしまう私です。(爆)
なんとも便利になったこの世の中。オランダにいながらにして、日本の応援も同時に出来るんですからね。凄いですよね〜!
でもネットでの放送には、時間差が約1〜2分ほどあります。また、上のサイトにアクセスをしても、オランダのプロバイダーを通していないと、見ることは出来ません。
ここで紹介しましたが、オランダ以外からアクセスをされると、画面は表示されても、映像は見れないと思います。ご了承ください〜。
韓国にもそういったサイトが存在するのかもしれませんが、言葉の壁に阻まれて・・・残念です。
これは本当に便利ですよ!連日愛用しています。
韓国のオリンピックを放送している局のサイトから、リンクは無いのでしょうかね〜。ハングル文字との格闘になるかもしれませんが、試されてみては?