私たち日本人にとっては、花火と言えば「夏」のものですが、西欧の人たちにとっては「冬」のものなんですよね。それも「新年」と結びついているんですよね。
オランダで買える花火は、「星」と言われる線香花火から、ボール状の打ち上げ花火、爆竹・・・など、日本よりも種類が多いです。その分怪我や事故は日本の比ではないです。
花火をあげても良い時間も決まっているけれど、それを守る人ばかりではなく、もちろん違反者も多数。おまけに爆竹などを、他人の家のごみのコンテナーに入れたり、郵便ポストに放り投げて、郵便物を焼いてしまったり・・・。そのため12月になると、使えない郵便ポストが出現したり、投入口が狭くなったりするほどです。
そんな状況を改善させようと・・・・
続きを読む