フォードといえば、アメリカを車社会に持っていった会社ですよね。現在のフォードは、三度目の正直で設立された会社だとか。(1903年6月16日創業とのこと)
自分達の車を売るために、鉄道の発達を妨害したとか、しなかったとか。
そうして何とか成功させていった会社は、現在では米国のリンカーンやマーキュリー、英国のジャグアーやランドローバー、スウェーデンのボルボ、そして日本のマツダをグループに入れるほどの会社と成長をしたわけです。
(私でも知ってる名前がごろごろ!)
歴史や現在の会社としての規模はものすごいけれど、我が家の「馬鹿フォード」に関しては、どこがすごいんじゃい!?というお粗末な状態でした。
売ってくれたディーラーフランスのR社。「こんな車を引き取って、そんした!」って思っていたに違いありません!
実際に、受付のおじさん・・・私の顔を見るたびに、「また来たか、こいつ!」って思っていたようだし、最後のせりふの「フォードディーラーに行って・・・」の時だって、「馬鹿車」って言ったし!(爆)
続きを読む