行けばいいのにね!
って言うんだけど、仕事を理由に行っていない五右衛門。でも、何の不自由もない様子。なら大丈夫かな・・・とも思うけれど、後数年後にそのしっぺ返しが来るかも・・・と思うと、ちょっと怖い。
さて、オランダでは医者に行く・・・というのは、医者に行くのよりも大変です。医者=ホームドクターで、自分専門の医者を探し、患者と医者の契約をしてもらって初めて、自分が病気になったときに、その医者=ホームドクターに行かれます。
しかしそのホームドクター・・・超が付く位不足しています。政府も数年前に、この不足を緩和させるために、今まで必要だった15年とかの期間を、13年とか14年とかに、短縮をさせました。
そのホームドクター達よりも不足しているのが、歯医者。私も見つかりませんでした。もし五右衛門が、指定の歯医者がいれば、私もその歯医者に掛かれたのでしょうが、五右衛門は兵役の時に歯を治してもらって以来、歯医者とは縁のない生活だとか。
なので、さっちゃんを妊娠中に取れてしまった金を、戻してもらうのに、歯医者を探しました。特にその時には、オランダ語なんて出来なかったので、英語で話をしてくれる歯医者・・・って事で。
まぁ〜知識人は、英語を理解するので、その点は問題がないのですが、新患を受け入れてくれるかどうか。これはほとんどの場合、NOです。
それでも五右衛門が無理を言って、一人の歯医者と予約を取ってくれました。そしてそのまま数年は、その歯医者に1年に1回の検診に行っていました。
しかし!!!!今から4年位前に、その歯医者が病気を理由に廃業しました。そしてその1年後・・・、またひとつの金が取れました。
また歯医者探しです。緊急です。
続きを読む