さっちゃんと、みーちゃんの学校では、期間を決めてひとつのテーマについて勉強をします。さっちゃんのクラスでは「輸送手段のもの」でした。ということで、昨日の木曜日は、近所にある最近再オープンした「鉄道博物館」。学校から歩いていったそうですが、帰りは土砂降りの中歩いたとか。「い〜〜〜ぱい濡れたの!」って怒ってました。でも博物館ではとっても楽しかったようで、「また行きたい!」と叫んでましたね〜。
みーちゃんのクラスは、「プリンスとプリンセス」。子供たちが大好きなテーマですね。男の子も、女の子もあこがれるプリンスとプリンセス。「このテーマに沿ったものならば、何でも良い」との事で、ゾロのような男の子もいれば、道化になった女の子も。
みーちゃんは、12月のシンタクラースで貰った「プリンセス」のドレスを着ていきました。おまけに、去年のお誕生日に貰った王冠もして!
クラスでは、ママ・パパたちが(ママだけではありませんよ!)作ってきたものや、持参したものをテーブルに綺麗に並べ、子供たちも待ちきれない様子。でも、最初にパーティーと称して、ディスコをした模様。そして最後に、パーティーディナーでお開き。
パンあり、パンネンクックあり、果物ありと、軽く一食分は食べた模様です。
そして帰宅時間。みーちゃんはドレスを着ているから、お友達とのお約束(遊びに行くこと)は止めにしたのですが、さっちゃんは大の仲良しのNちゃんのところに。そのNちゃんのことは、みーちゃんも大好きなので、事件は起こりました。
続きを読む